【衝撃】ラクトフェリンサプリを飲めばノロウイルスの予防になるって本当?
ノロウイルスって何?どんな風に感染するの?
最近猛威を奮っているノロウイルスですが、これはどのようなウイルスなのかといいますと、小腸粘膜内で増殖するウイルスで、感染力がとても強い特徴があります。
ノロウイルスに感染すると、ウイルス性食中毒を起こします。症状としては、激しい嘔吐や下痢、腹痛などです。
ノロウイルスは少量であっても感染してしまうことが多く、感染すると腸の細胞に入り込みます。
それだけ強力なウイルスなので、しっかりとした予防が必要になるのですが、実は最近ノロウイルスはラクトフェリンサプリによって予防できることがわかりました。
なぜラクトフェリンがノロウイルス予防になるの?
ラクトフェリンを摂取すると、腸の細胞の表面にラクトフェリンが付着するので、ノロウイルスの侵入を防ぐことができます。
さらに、ノロウイルスにもラクトフェリンが付着することによって、腸の細胞をノロウイルスから守ることができます。
とても恐ろしいノロウイルスですが、ラクトフェリンによって感染予防ができるので、最近は予防のためにラクトフェリンサプリを飲んでいる人もたくさんいます。
特に冬場はノロウイルスが繁殖しやすい時期なので、予防は徹底しましょう。
どのくらい予防効果があるの?実際のデータは?
では、ラクトフェリンによってノロウイルスはどのくらい予防できるのでしょうか。
5歳未満の子供にラクトフェリンを与えてみたところ、発症率がラクトフェリンを与えられていない子供と比べて約4分の1程度に抑えることができました。
発症率をかなり抑えることができるので、12月~2月の間だけでも しっかりとラクトフェリンを飲み続けるといいでしょう。
また、ラクトフェリンというのはヨーグルトでも摂取できますが、腸まで分解されないことが大事なので、サプリメントの方がずっと効率良く摂取できます。
どんなラクトフェリンサプリメントがいいのか?
大手メーカーからはラクトフェリンサプリメントがたくさん販売されています。
どのサプリを飲むのがいいのかですが、ノロウイルスの予防のために摂取するなら、やはりラクトフェリンの含有量が多いサプリの方がいいでしょう。
最近のラクトフェリンサプリには、コラーゲンやヒアルロン酸などの成分が配合されているサプリもあります。
美容目的ならそれでもいいのですが、ノロウイルス予防ならば1日で150ミリグラム程度のラクトフェリンを摂取できるサプリを選ぶようにしてください。